台東区東日暮里 M様邸 外構工事(令和4年10月...
- 外構工事
- シンプル
- 植栽/伐採
- 石貼り

古いミカゲ敷き石なので、バランスがとれる様に長野県産相木石積みで植栽部を仕切りました。オスポール宅配ボックスと立水栓セットはお施主様の支給品を取り付けました。植栽樹種もお施主様の指定して頂いたものを植え込みました。シンプルですが重みのあ...
古いミカゲ敷き石なので、バランスがとれる様に長野県産相木石積みで植栽部を仕切りました。オスポール宅配ボックスと立水栓セットはお施主様の支給品を取り付けました。植栽樹種もお施主様の指定して頂いたものを植え込みました。シンプルですが重みのあ...
あまり高い樹木は要らないとの事なので、剪定して抑えた感じにしてみました。
デザインを考えた時に、根の荒れているキウイ、ブドウは移植困難なので、向かって右側に棚を作り反対側に誘因します。近くに川があるので地層が砂利なので、樹木、畑に影響がありそうなので駐車場境界を石積みで敷地全体を高くします。畑はミカゲ石で仕切...
大きくなっている樹木を剪定、伐採、抜根、移植、草取り等整理してからの作業です。デザイン通り話し合いながら進めて行きました。ポスト、立水栓、表札も支給して頂き取り付けました。思い通りのリフォームに大変ご満足して頂きました。此方も良い経験に...
完成土留めに化粧型枠ブロックを使用して強度増しして駐車場を確保しました。玄関前の階段の納まりには苦労しましたが段下側はフロート階段に水平ラインを邪魔しない様、手すりをジーエムラインですっきりさせました。長野県相木石積みと鉄平石のコラボが...